2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

synergy

T5

http://synergy2.sourceforge.net/ を入れてみた。http://www.simeji.com/synergy/running_ja.html も参考にした。サーバ側の設定ファイルはこれ。($HOME/.synergy.conf) pc1 をサーバ、pc2 をクライアントとして使用している。今回は pc1,pc2 ともに FreeBS…

configuration LAN on Windows Vista

T5

Vista でも有線LANの設定をしようかと思ったのだが、メニューの選択肢のうち、どれを選んで良いのか分からない。職場のLANに繋いでグローバルIPを振りたいだけなのに、なぜこれ程分かりにくいのか。試すのも嫌になったので設定するのをやめた。無線で繋がっ…

suspend/resume

T5

FreeBSD 6.2 を Panasonic Let's note CF-T5 夏モデルで使用中。電源については以前に一度調べた。http://d.hatena.ne.jp/jummai/20070723#1185167784 今回は suspend/resume について。 > sysctl hw.acpi.supported_sleep_state hw.acpi.supported_sleep_st…

FreeBSD 設定今後の予定

T5

ここまでで、職場で使う分にはほぼ設定終了。残りで気になることを列挙。 suspend/resume できるの? http://blog.ninth-nine.com/diary/20060604.txt synergy の設定 wireless LAN の設定 辞書を整備 printer の設定 ウィンドマネージャは xfce にしてみた…

TeX のインストール

T5

ports から入れる方法。 japanese/teTeX をインストール print/ghostsciprt-gpl を make deinstall する。代わりに ghostscript-gnu を使う。 print/ghostscript-gnu print/ghostscript-gnu-commfont japanese/platex-jsclasses print/yatex emacs での TeX …

xorg の設定

T5

On Let's Note CF-T2が非常に参考になった。あらかじめタッチパッドのコントロール用のソフトウェアである synaptics をインストールしておく。 > cd /usr/ports/x11-servers/synaptics > make install clean Xorg -configure ではうまく設定できなかったの…

電源設定

T5

see http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2006/06/freebsd_cpu_9abd.html/boot/loader.confに、以下の1行を追加します。 cpufreq_load="YES" /etc/rc.confに、以下の1行を追加します。 powerd_enable="YES" でもって再起動してみる。どのくらいのクロックで動作してい…

次にやること

T5

システムの更新 (cvsup は実行済み) xorg の設定 無線LANのWEPを使えるようにする。 有線LAN(100BASE-T)は使えているので、無線の優先順位は高くない。Xが一番難しそう。 システムの更新 コンパイルする前に cvsup で最新のソースにしておく。ちなみ以下の…

こまごまインストール

T5

ports 関連 ports の更新には portsnap を使う。設定ファイルは /etc/portsnap.conf である。 ミラーリングしてくれているサーバがあるのでそれを使う。 SERVERNAME=portsnap.allBSD.org 使い方は以下のとおり。 > sudo portsnap fetch > sudo portsnap upda…

こまごま設定

T5

acpi_panasonic > sudo vi /boot/loader.conf acpi_panasonic_load="YES"Panasonic で Fn キーが使えるようになるらしい。 make options せっかく作るならより速く走るようにしたい。 > sudo vi /etc/make.conf CPUTYPE?=pentium4 CFLAGS=-O -pipe NO_INET6=…

無線LANの設定

T5

http://freebsd.g.hatena.ne.jp/Cress/20061028/1162053372 を参考にドライバを導入する。ファイルを取ってきて展開、システム領域にコピー。 > cd $HOME > mkdir src > cd src > fetch http://unsane.co.uk/~jhary/freebsd/wpi-freebsd.tgz > tar xvzf wpi-…

インストールの実行

T5

BIOS の設定を変更して CD-ROM の優先順位を上げてから、CD-ROM から起動する。インストールは特に問題無し。ただ、MBR にブートローダを入れたら Vista が立ち上がらなくなってしまった。というのは間違いだった。ブートローダでは三つの選択肢があり、 F1:…

FreeBSD インストールディスクを焼く

T5

資源配布サイト一覧から適当なサイトを選び、資源を取ってくる。今回はネットワークインストールするつもりなので 6.2-RELEASE-i386-bootonly.iso という最小限のディスクを作成した。内蔵 ATAPI CD ドライブが不調なので、USB 外付け DVD ドライブを使用す…

NTFS のサイズ変更

T5

RIPLinux をインストールした LiveUSB から起動し、root でログインする。パスワードは設定されていない。今回は Partitioning disk on pre-installed note PC を参照した。T5 では、ディスクの最初のパーティションはシステム修復の為の領域で、2番目に Win…

RIPLinux on LiveUSB の作成

T5

RIPLinux の ntfsresize を使うために、LiveUSB に RIPlinux をインストールした。具体的な手順については、Vine on X40を参考にした。RIPLinux のページから、isox-1.18.exe (Windows ZIP self-extracting archive) と Bootable CD ISO (RIPLinux-2.9.iso) …

パーティション変更方法を調べた

T5

Vista が使っている NTFS を縮小して、空けた領域に FreeBSD を入れようと思う。しかしこれがめんどくさそう。標準でパーティションを縮小できるソフトがインストールされているにもかかわらず、奇妙な制限が掛かられているらしい。フリーのソフトとしては、…

プリンターの設定

T5

EPSON LP-2000C を使うため、ドライバをここから落とす。と思ったが、「プリンタドライバは、OS標準添付のものをご利用ください。」だそうだ。 [スタートリスト]-[ネットワーク]-[プリンタの追加]から問題なく入った。EPSON LP-S6500 の設定もするのだが、こ…

ghostscript and gsview

T5

Ghostscirpt および GSView を入れる。ここを参考にした。TeX を使うかもしれないが、環境変数は設定していない。 実は設定しようと、一度 PATH を入力したのだが、既存の PATH の設定を上書きしやがったのでとりあえずやめておいた。そもそも環境変数の設定…

H.264 encoding

T5

handbrake を入れてDVDのエンコードをさせてみた。15.8fps くらい出ているようだ。iPodのプリセットを使用した。マック版に比べてとっても貧弱なGUIで使いづらい。しかし速さは iBook の15倍近い。MacBook が欲しい今日この頃。

メモリ交換

T5

1GBメモリが到着したので交換した。同封されていた紙の表には英語で容量が1024MBであると記述されているのだが、裏面の日本語その他の欄では512MBとなっている。メモリ本体は問題なく1024MBだったので大きな問題はないのだが、印刷ミスのようだ。交換手順は…

今後の予定

T5

データ移行を終了。これは大きくないので簡単だった。入れておきたいアプリ一覧。 Meadow subversion TortoiseSVN 買ったけどまだ入れていないもの。 一太郎 2007 Adobe Acrobat 8 Professional 近い将来にやること。 パーティションを切る。win には30Gbも…

Felica

T5

http://www.edy.jp/howto/edyviewer/download.html からドライバとビュウワーをダウンロードし、この順番にインストールする。このときパソリ本体は接続しない。どちらもzipを解いてから、中のsetup.exeを起動すればよい。

webDAV への接続

T5

「コンピュータ」を右クリックし、メニューから「ネットワークドライブの割り当て」を選択する。webDAV のアドレスを \\server\dir の形式で入力すれば終了。「ネットワークを追加する」でもできるはずらしいのだが、同じアドレスを入力しても接続できない。…

ウイルスバスター

T5

ウイルスバスターを入れる。ちょっと古いと Vista に対応していないようだ。Windows ファイアーウォールを無効にしてウイルスバスターに付属のファイアーウォールをインストールするか聞かれる。どっちでもいいのだが、こういうところで迷わせるのが非常に気…

YahooWigdet

T5

ヤフーウィジェットを導入。chrome clock が使いたいだけなのだが、これに代わる時計があれば乗り換えたい。スクリーンショットを取ってみた。やっぱりこの時計の視認性は抜群。スクリーンショットは、[アクセサリ]-[Snipping Tool]を使い、全画面を取得した…

ネット関連アプリ

T5

Putty http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/ WinSCP http://winscp.net/eng/index.php WinSCP の日本語化キットは新しすぎて使えなかった。まあ、表示が英語でも特に困らないので素のまま。

firefox

T5

firefox をいれる。今回導入した add-on リスト。 Adblock Add Bookmark Here2 Download Statusbar firemacs Foxmarks Bookmark Synchronizer Google Preview Greasemonkey New Tab Homepage Session Manager

Windows Update

T5

ネットにつながったので Windows update でパッチを当てる。勝手に当てられるのは嫌なので、更新情報だけ取っておいて、手動で当てる設定にする。[コントロールパネル]ー[セキュリティ]ー[自動更新の有効化または無効化]で変更できる。パッチは20個あったの…

無線LAN

T5

固定IPは後で申請するとして、とりあえず無線LANに接続する。MAC Address で接続制限をしていたのを忘れてちょっとはまる。MAC Address はコマンドプロンプトから ipconfig /all と入力すれば表示される。http://www.ipc.juen.ac.jp/contents/manuals/macadd…

スペック

T5

Windows Vista Buisiness Intel Core 2 U7500 1.06GHz 1Gb RAM (増設メモリが到着しだい 1.5Gb に増設。) HDD: TOSHIBA MK8032GAX ATA (80Gb?) NIC wired: Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC NIC wireless: Intel PRO/Wireless 3945ABG Ne…